密かに晦日
2007年もいよいよ終わりですね。 今年も色々とありました。 明日は久しぶりに予定がないので ゆっくり今年を振り返ろうと思います。 それではみなさん、良いお年を!!
〇〇に〇〇2007年もいよいよ終わりですね。 今年も色々とありました。 明日は久しぶりに予定がないので ゆっくり今年を振り返ろうと思います。 それではみなさん、良いお年を!!
〇〇に〇〇美容院で 「オダギリジョーにしてください!」って言ったら どうする店員?! 「拒絶」「無視」「説得」「適当」
〇〇に〇〇TOEIC、745点取ったぜ!! やったー
〇〇に〇〇最近せちに感じることは 「自分のために全力を尽くすこと」 は必ずしも正しくないんじゃないかということだ。 そう、それは例えば体育のサッカーの時間には サッカー経験者は個人技に走りすぎてはいけないということ。 そう、それは...
〇〇に〇〇限界まで身体を酷使して ヘトヘトになるまで走って お金も何ももらえないのに それでも全力で頑張れちゃうのって なんでなんだろう? って考えてたら それはそれが好きだからなんだって 気付いたよ今日サッカーしてて。
〇〇に〇〇歌舞伎町でにーちゃんに「居酒屋いかがすかー」ってからまれた。 「未成年なんです」と断ったら お茶も含んでないのに「ぶぶぶ」と吹かれた。 19歳の冬。
〇〇に〇〇女「あなたのこと、好きよ。」 男「お、俺も・・・ 俺も、俺のことが大好きなんだ!!」
〇〇に〇〇ポジティブに生きている人間は、「ポジティブに生きている自分」をポジティブに解釈し、それが善い生き方だと悦に浸る。 ネガティブに生きている人間は、「ネガティブに生きている自分」をネガティブに解釈し、それが悪い生き方だとため...
〇〇に〇〇始まりあるものには、必ず終わりがある。 でも、何かが終わるということは 終わった状態が始まるということで つまり、それとはまた別の何かが始まるっちゅうことなんだな。 …[続きを読む]
〇〇に〇〇よくさぁ、最近の音楽を聞いてて感じるんだけど 「君に出逢えた奇跡」がどうのこうのだとか 「君を愛するために生まれてきた」んだとかなんとかって 運命がどうのこうのって歌う曲がやたらと多いじゃない? あれって本当の『運命』じ...
〇〇に〇〇何かと受け入れられないこともあるこの世の中。 そこに幸せを見いだすためには 外の世界が変わらない限りは 感じる自分が変わるしかない。
〇〇に〇〇大学生は、借金をしてでも遊んだ方がいいと思うよ。 だってさ、社会に出たら1万円稼ぐのは今よりずっと簡単になって 1万円で得られる楽しみは、今よりぐっと少なくなると思うんだ。 ま、俺はお金借りるのは好きじゃないけど…(笑)
〇〇に〇〇さっき吉祥寺を歩いていたら、キャッチのオッサンに 「キャバクラいかがすか」って言われた。 口ごもってて「コブクロいかがすか」って聞こえた。 相方ください(笑)
〇〇に〇〇「不安定」なものを「安定」なものにするとき、人は神経を使う。 そして、ひとたび「安定」になると、人はそれを気にしなくなる。 また、「安定」という状態は人に「変化」の危険性を予感させない。 そのため突然、その「安定」に「変...
〇〇に〇〇いつも美容院に行って感じることがある。 それは、美容院で働くお姉さんには、容姿端麗な女性が多いということだ。 このような現象が多くの美容院で見られるのはおそらく他人に「美」を提供する職業に就く女性は 自らも「美」を追求す...
〇〇に〇〇「善は急げ」と「急がば回れ」 「二度あることは三度ある」と「三度目の正直」 「虎穴に入らずんば虎子を得ず」と「君子危うきに近寄らず」 のように、昔からある格言やことわざって「矛盾してるじゃん」って思っていたけど 実は、現...
〇〇に〇〇最近さ、やたら「空気読め!」って言うヤツいんじゃん。 そんだけじゃなくって、さらにはソレを略して「KY!」とか気取ってるヤツ! でもアレってさ、許せなくない? せめて「RA!」と言うべきだろ。 もちろん「リード・ザ・エア...
〇〇に〇〇一見、相手に気遣って発言したようにみえる「空調、寒くないですか?」という質問。 実は、質問者が寒いと感じたからあらわれた質問なのです。 そのため「あ、ちょっと寒いかもしれないです」と答えたりする。気遣いの日本人。 同様に...
〇〇に〇〇人肌恋しいのは分かる だってそれは夏だから 一緒にいたい気持ちも分かる ひとりの夜は寂しいんだろう そう、寄ってくるのは、いつも決まって女の子 あぁ~、もぉー、うっとぉ~しぃー ...
〇〇に〇〇「実はオレ、秘密主義者なんだよね」と暴露するやつは、真の「秘密主義者」とは呼べない。