絶っっ対、負けないから!!
---------------------
■ツール・ド・山の手
今回は点を線にすることが目的の旅だったので、各スポットの中にはほとんど入っていません!!
感想も含めて、旅中につらつらと書き連ねた携帯のメモを公開するので、都内をお出掛けの際には是非、以下を参考にしてみてください。
なんか知ってることとか、聞きたいことがあったらお気軽にどうぞ。
あと写真を見たい方には、個人的にお見せしまーす。
■旅程
南浦和→蕨→西川口→川口→赤羽→東十条→王子→上中里→田端→西日暮里→日暮里→鶯谷→上野→御徒町→秋葉原→神田→東京→有楽町→新橋→浜松町→田町→品川→大崎→五反田→目黒→恵比寿→渋谷→原宿→代々木→新宿→新大久保→高田馬場→目白→池袋→大塚→巣鴨→駒込→田端→板橋→十条→南浦和
【2009/12/24】
8:34自宅からスタート!
8:36南浦和駅
8:51蕨(わらび)駅
沖電気蕨支店を発見
9:01西川口駅
風俗街は分からず
線路沿いは信号もなく走りやすい
旅人算で電車の追い越し算があったけど、自転車じゃ電車に敵わねぇ
アリオ川口の前に謎の鞄が落ちている
旅人は時間に追われていないのだから、遠慮なく人目を憚らないでいられる自由さがある
9:12川口駅
駅前のライオンは意外に小さい、前に日商簿記を受けるときに歩いた
川口駅前は整備されていない、工場が多い
新しいお洒落なビルがすっきり立っている
駅前の駐輪場は良いビジネスだろう、一年で一台あたり36000円を得られる
9:25荒川、新荒川大橋
やっぱり見慣れた景色でもおぉってなる
今日は天気が良い
橋を渡る京浜東北線が小さく短く見えた
意外と流れの速い荒川
新荒川大橋、やっぱり橋は車が混むね
東京都、北区
荒川と隅田川を分ける赤羽岩淵(あかばねいわぶち)水門
9:30赤羽駅
ここまでは坂も信号もなく、走りやすい
監視しています、や警戒中や見かけた人は通報して下さいという看板は抑制効果になるが心象が悪い気がする
線路沿いでカメラ小僧が集団で電車の写真を撮っている
9:44東十条駅
車庫や線路の数が多い
荒川よりも東京側は坂が多い
ちんちん山児童遊園、岩の山の上に噴水がある、それとトイレしかない公園、シュール
三平坂、王子稲荷の坂などと、坂が多く、古くから坂に名前と由来がある
消火器があったり、火事に注意の看板があったり、と思ったら、住宅が密集していて車が通れない
神社と併設された幼稚園がある、境内が園庭になっている
名主の滝公園、だが裏に川はない
自転車の乗り入れ禁止って書かれていたから押して入ると注意された、乗り入れって降りてもダメなのね、一休さんか!!
紅葉が綺麗、男滝と女滝がある、隣に老人用の施設がある、自然に癒されて良いなぁ
10:14王子駅
都電荒川線の路面電車、本郷通りと明治通り
ここは飲みに来たり資格試験に来たりした
飛鳥山公園は噴水や遊具があるけれども、歴史的な自然のままの公園のほうが良いな
桜の名所らしいけど、これだけ坂と山があれば木も育つし、見晴らしも良いよね
繊維が栄えたのは川が近かったからだろう
石碑の文字って綺麗だよね、書体がお手本みたい、字が上手くなりたい
漢字の羅列でも真剣に読めば意味が分かりそう
旧古河庭園、ここは入ったことがある
10:40上中里駅
駅がどっちか判らないときには、学生が向かっている方向が駅だな
女子聖学院、塾の教え子の高校だけど、キリスト教系の学校ってやっぱり綺麗だな
山手線唯一のトンネルらしき橋を渡る
10:55田端駅
ここで初めて山手線が走っているのを見る、何故か感動
今までの住宅街とは一変して、田端から内側に入ると商店で栄えている
不忍(しのばず)通り、荒川区
開成学園高校、レベルの高そうな学習塾が隣にある
11:14西日暮里駅
京浜東北線が最高速度の時速90kmでホームを通過するらしい
やはり坂が多い、駅のすぐ内側が高い
富士見坂、16ある富士見坂のうちで唯一本当に富士山の見える坂らしい、今日は見えない、自転車のおばさんに話しかけられる
夕焼けだんだんという、坂の途中にある階段がある
台東区
谷中霊園、徳川慶喜の墓
坂で見晴らしが良いためだろう、神社やお寺が多い
徳川の時代にご先祖様が徳川の影響を受けていたのは事実なので、歴史を認識しなきゃいけない
11:45日暮里駅
新しいビルがモダンデザイン
根岸は正岡子規の歌った町らしい
川に関する地名が多い、地名にはちゃんとした由来があるんだなぁ
11:52鶯谷駅
駅出てすぐラブホテルばかり、というかそこを通らなきゃ大通りに出られない、子どもたちを連れて歩くのか
東京国立博物館、国際子ども図書館、東京藝術大学、東京美術館、国立西洋美術館、国立科学博物館
美術館では土偶展をやっている、藝大生っぽい画板を持ったおばさんが歩いていた、藝大は校舎や自前の美術館のクオリティが高い
上野恩賜(おんし)公園、上野動物園
12:13上野駅
パンダ橋
だんだんカップルが増えてきた、外国人もいる
やっぱりクリスマスになっても、デートコースはデートコースのまま混み合うのだろう
弁天堂、不忍池(しのばずのいけ)
旧岩崎邸庭園
都が文化財に指定したり、管理したりするのは良いことだと思う、そうでなきゃ古い名所や公園は残らない、そこに税金と交通費だけで行けるのは素敵な制度だと思う
実はこの旅行は山手線ゲームで駅名と23区の名前を言えるようにするための旅行、なんちゃって
でも社会人同士の会話とか地元トークに溶け込めるようになりそう
新しい場所を説明されても目印から分かるし
東京大学、東京大学病院、赤門、安田講堂
赤門ラーメン390円、東大成績開示
成績は現役よりも下がってるー、ショック
通行人が、頭が良さそうに見える
東大病院までの道を聞かれたけど、前にも合格発表の後に三四郎池を聞かれたことがあったな
妻恋坂、湯島天神
昔食べたラーメン屋大喜(だいき)
中央通り、アメヤ横丁
13:20御徒町(おかちまち)駅
湯島聖堂、神田明神
中央通りと靖国通り
13:50秋葉原駅
石丸、ラオックス、万世橋、ヨドバシカメラ
オタクっぽい人がいる、外国人がいる、メイドさんはいない、今日はお店の女の子が休んじゃって少ないのかな
14:00神田駅
江戸通り
ビジネス街って感じ、スーツ姿のサラリーマンばっかり
日本橋三越、日本銀行
父親の会社が分からず20分探して断念
知っている道を進むのはラクだけど、知らない場所を探すのって結構大変なのね
日本橋道路元標(どうろげんぴょう)、これは国道の起点、東京まで○kmはここが基準になっている
外堀通りと江戸通り、千代田区
デザインの面白いビルやオブジェで溢れている、高級車が多い
三井物産本社、平将門首塚、東京マラソンのスタート地点、皇居
平将門首塚は場所を移動させると呪われるらしい
大手町駅は出口が沢山ある、広そう
丸ビル、新丸ビル
15:00東京駅
東京駅はまだまだ工事中
東京国際フォーラム
15:08有楽町駅
有楽町マリオン
晴海(はるみ)通り
帝国劇場、帝国ホテル、日生劇場、日比谷公園、日比谷公会堂
日比谷公園は前に来たな、音楽を演奏していた
15:37新橋駅
鉄道で有名らしい鉄道広場、赤れんが
ゆりかもめに乗り換えられる新橋駅はカップルが多い、お台場に行くのだろう
自転車に乗っている人がいない、ビジネス街には居住者が少ないのか
日本テレビタワー、電通本社ビル、カレッタ汐留、三井ガーデンホテル
面白い形のビルが多い
カレッタ汐留にはカップルしかいない、うまく棲み分けできている
電通はやはりある程度派手目のネクタイの人が多い、歩調が速い
第一京浜と昭和通りと外堀通り
銀座は人が多い、外国人が多い、こぎれいな恰好のおばさんやおじさんがいる
みゆき通り、ここは今年の春にフラワーカーペットを見に来た
松坂屋、銀座三越、松屋、歌舞伎座
歌舞伎座は入れ換え時間のようで混んでいる、さよなら公演まであと128日
128日とかお釣り256円とかで思わずニコってしてしまうのは情報科学科だからか
歴史的建造物がなくなってしまうのは残念
築地は、前にも寿司を食べに来たな
築地本願寺、波除神社
海鮮丼のJ丼880円を800円にまけてもらう、おばちゃんの愚痴を聞いたからかな
さっき銀座で見たサンタの電飾の話を、ラジオでしていた
港区
浜離宮恩賜(おんし)庭園
17:06浜松町駅
明るかったらビルが見えるのに、残念
芝大門、東京タワー
芝公園で外国人が地図を見て戸惑っていたから「How far are you going?」と話し掛けて道を教えた、英語が正しかったのかは知らない
要所要所の地図看板って便利
やはり山の手線内は上り坂になっている
東京タワーはカップル、または女2人専用なんだ
芝公園って3つもあるんかい
東京タワーはやっぱりでかい
慶應義塾大学、桜田通り沿いに東門がある
三田(みた)だけにサンタの衣装が多い
17:48田町駅
ナンパがいた、クリスマスに何て声掛けているんだろう
品川には大企業のビルが多い、CANNONとかSONYとか
立派な高層のホテルも多い
【2009/12/25】
10:00京浜東北線で品川駅着
山手線0キロポスト
海沿いなのか、風が冷たい
今日も天気が良い
大量のカッコ良いビル群があるものの、まとまっていて乱立はしていない、建設中も多いので、今後ともまだまだ増えそう
頭のないロボットのようなビルがある
駅前にはビジネスホテル群が構える
が一方、住宅街では、一本入ると行き止まりの狭い道が多い
御殿山、品川宿
東海道品川宿入口、宿は見晴らしの良い場所にあるんだな
交通手段である馬に関する地名が多い
やはり一度山手線内に入ると山だ、山手線では高低差を感じないのに
昔の人は山に集まっていたんだ、宿も寺も神社も桜の名所も山の方が良い立地なんだ
そういえば都内はカラスやハトやスズメが少ない
品川女子学院、品川神社
品女の制服は独特だった印象がある
品川には神社が多い
第一京浜と山手通り
大通りでは自動車の排ガスが白く吹いている
11:00大崎駅
こんなところにも桜田通りが通っていてびっくり、皇居前だけじゃないんだ
11:10五反田駅
ねむの木の庭
ねむの木の庭は見つけづらい、旧正田邸だから住宅地にある、正田様が愛した植物を植えているらしい
閑静で高そうな住宅街、セコムばかり、でもって高級車ばかり
この辺りは住みよさそう、交通の便があって閑静で、公園が近く景色も良い
有料の公園は春と秋に行くと楽しめる、下手な喫茶店に行くぐらいなら300円の入園料を払って公園内で読書した方が優雅に過ごせる
身嗜みをキリリとしているおじさんが高級車を運転している
国立科学博物館付属自然教育園
目黒通り、品川区
11:39目黒駅
三田って地名が多いな
東京都写真美術館
ホテルをチェックアウトする若いカップルのラッシュ時、なるほど昨日の夜から過ごしているのね
エビスガーデンプレイス、サッポロビール本店、アメリカ橋
アメリカ橋は山手線で唯一の跨線橋(こせんきょう)
麦酒(ビール)記念館は改装のため閉店中
時計台で12:00ジャストを迎える、ここは花より男子で道明寺がずぶぬれで待ってたところ?
12:07恵比寿駅
駅前すぐのサンクスでエビスビ○ルを買って、近くの公園で飲む、やっぱり宇都宮だと餃子が美味しく感じられるっしょ?、本場の味って言うね
エビスビ○ルは普通に飲みやすくてびっくり、本当は自転車でも飲酒運転になりますので注意、飲むと体が冷える、酔っ払ってしまう
ビル郡の中の小さな公園は日陰ばっかり
遊具のある公園でタバコはダメでしょ、子どもたちが来るのに
上り坂ばかり、確かに表参道は高くなっているよなぁ
國學院大学、青山学院大学、この2つの大学って、高校も少し離れてくっついてるっていう仲良しだよな
都内を自転車で通る人はそれだけ近い距離に住んでいる、今まで気にしていなかったけどそれって羨ましい
独創的なビルが目立つ、こんなビルを建ててみたいけど、一代で成り上がるのは大変だよな
明治通り、宮益坂
ハチ公、モヤイ像、スクランブル交差点、センター街、109、道玄坂、文化村、H&M、
センター街を突っ切る、道玄坂は一本入ると風俗街
H&Mはニューヨークで日本製のパンツを買ったお店
スクランブル交差点は自転車では邪魔です本当にごめんなさい、ビデオカメラを持った人とすれ違った
スクランブル交差点は、自転車から降りれば法律上、歩行者と一緒に通行しても良い、斜めに突っ切ろうと試みたけど人混みで思うように渡れず横に渡ってしまった、3回やってやっと1回成功できた
自転車に優しくない街、歩道橋はあるけれど、自転車は信号まで回り道をしなければならない
学費の無料化を訴える大阪出身の高校生たちのデモ行進、デモ行進のため警察官が先導して、駐停車している車を掃いている
明治通りにはお洒落なお店やビルが立ち並ぶ
宮下公園、表参道ヒルズ
裏原宿は狭い道だが隠れ家やお店がある、前にmixiのインターンで打ち上げに行ったのもこの辺
買い物客には、カップルだけでなく男2人もいる
家族あり、コスプレあり、ビジュアル系のカッコイイ女あり、何でもあり
mixi本社ビル、2年前のインターンで行った
マウンテンバイクのサイクリングが多い、上り坂でも速い、勝てない
竹下通り、ここは看板で自転車の進入が禁止されていないので突っ切る
人の流れがある分、邪魔にならない
クレープ屋さんは長い行列のため断念
14:50原宿駅
外国人が多い、国籍も様々
明治神宮、代々木競技場、代々木公園、国立オリンピック記念青少年総合センター、参宮橋
公園の近くには、独立行政法人とか、財団法人の施設が多い、天下りかね
空気が霞んでいる
代々木公園にはバラ園と夜桜を見に来たなぁ
代々木公園サイクリングセンターにて自転車に空気を入れる、実は出かけたときから空気が足りなかった
参宮橋で小田急線を確認、小田急線の踏切が多い
昔食べたラーメン屋麒麟
旧代々木ゼミナール代々木校の校舎はまだ健在
知ってるけど忘れていた道から、駅に近づいていくのは楽しい
点の景色が線になる
自転車の醍醐味は、始まるのが駅からでない視点だ
15:32代々木駅
鉄緑会
山野美容専門学校
代々木ゼミナール本校(代ゼミオベリスク)
15:39新宿駅
甲州街道
高島屋タイムズスクエア、ドコモタワー、ヨドバシカメラ、小田急デパート、東京モード学園(繭のビル)、プラザホテル、東京都庁、三井ビル
ビルが乱立している、高層ビルばかり
靖国通り
大ガード交差点、西武新宿駅、歌舞伎町、コマ劇場
昔、新宿は車で来たよな、その時も感動したけど、今回も超感動!
マルイメン、新宿御苑、新宿伊勢丹、新宿丸井、花園神社
マルイメンは今年も初売りで来たい
コリアン街、韓国ソウルに行ったときの、南大門や明洞を思い出す
ロッテの看板はコリアンの街新大久保だったからなのか!(ロッテの創設者が在日韓国人で、韓国でも有名な企業なので)
暗くなってきたけど、新宿を過ぎたからオッケー
16:49新大久保駅
大久保通り
韓国人がいっぱい、韓国料理、韓国日本語の織り成す違和感がある、日本でお馴染みのチェーン店がある分、ソウルで感じたのとはまた違う
色々な、旅した景色を思い出す
戸山公園
戸山公園に挟まれて早稲田大学がある、公園内に大学を建てちゃったのかな?
ここは試験監督の派遣で来たなぁ
穴八幡宮、放生寺、早稲田キャンパス
早稲田の学園祭終了時に仮装して走っていた道
早稲田通りのキャンパスから高田馬場まではアップダウンが激しい、山2つ分ぐらいありそう
17:26高田馬場駅
駅前のロータリー、アトムの発車メロディを聴く
TOMAS本部、切手の博物館、学習院大学
17:41目白駅
駅のステンドグラス
大鳥神社、法明寺、雑司谷鬼子母神(ぞうしがやきしもじん)
明治通り
どこに行っても明治通りだ、イメージ通り
目白も坂だらけ
ジュンク堂本店
南池袋公園はまだ工事中
18:09池袋駅
池袋東口宝くじ売り場前、ヤマダ電器日本総本店、池袋西武、池袋PARCO
原宿も新宿も池袋もキリスト教の勧誘をしている
警察はよく働いてるよ
サンシャインシティ、東急ハンズ、乙女通り
サンシャイン60通りは車両通行止めと書かれているが、道路標識では自転車の通行が許されているので通過
12月で撤退のウェンディーズは、どこも行列ができている
カップルは多いけど、普通の人も多くて、普段と変わらない気がした
明治通りと春日通り
久しぶりの春日通り
池袋も、首都高速から降りて来たときも違う視点だったなぁ
ケントの自動販売機が面白い
へいわ通り、西口公園、東京芸術劇場、立教学院大学
立教はイルミネーションとパイプオルガンの音色が綺麗
お気に入りの寿司屋で鬼かさご、とらふぐの皮、まだい、焼きハラス、生かき、そい、はまち、ほうぼう、えんがわ、あら汁、で1200円
買い物とか美術館は他人が作ったものを見るからあまり面白くない、それより自分で創りたくなっちゃう
モデルハウスの玄関口でドラマ撮影をしていた
19:44大塚駅
都電荒川線の路面電車
駅は綺麗だが周辺に見所がない、小さな神社と公園しかない
子安天満宮
19:55巣鴨駅
真性寺(しんしょうじ)
とげぬき地蔵、高岩寺、東京都染井霊園、本郷高校
ゴルフの打ちっぱなしが多い
湘南新宿ラインでゴルフボールのオブジェが見えた場所
20:10駒込
豊島区
六義園(りくぎえん)、ここも前に入った
駒込辺りは、山手線は平然と走っているけど、隣の道路は坂になっている
と思ったら第二中里踏切で山手線も山になっている
山手線唯一の踏み切り中里踏切、恐らく田端中学校の橋が唯一の中里トンネル
ここで山手線一周達成!!
国勝寺
20:30田端
平塚神社
17号が白山(はくさん)通りから中山道(なかせんどう)に変わる、明治通り
豊島区
立正大学
滝野川(たきのがわ)桜通り
21:10板橋駅
近藤勇の墓、胴体だけが埋められているらしい
王子新道、加賀公園、東京家政大学
帰りは行きと同じ新荒川大橋ではなく、戸田橋で帰りたい
板橋は坂が多い
21:50十条
十条は駅裏南口が住宅街、表は看板がローマ字になっている、これは韓国人への配慮なのか
何故トランプがモチーフなのか
アーケード十条銀座が、大阪の心斎橋っぽい
環七通り、旧中山道、本蓮沼(もとはすぬま)駅
王子はとにかく道幅が狭い
前野中央通り、見次公園、凸版印刷
立体交差で、沖縄で車を運転した道を思い出した
志村坂上駅から環八に下る坂が緩やかで長くて最高だった
中山道と環八通り
三田と御成の地名が多かった気がする
戸田橋
中山道浦和宿、蕨の家々には今もなお蕨宿の跡が見られる
荒川より埼玉県側は平ら
23:01南浦和駅
TOMASで感動を報告する
23:12自宅にゴール!
自発的に動いた疲れは、清々しい充実に感じられる
ストレッチをしたら、明日は9:00~20:00でバイトだぜ!