ビジネスでも、投資でも、ストック収入をつくるにあたり、参考になる1冊。ストック収入の種類と、ストック収入の作り方を解説しています。
今回は、『ストックビジネスの教科書プロフェッショナル』の読書ノートをまとめたので、公開します。なお、前作に『ストックビジネスの教科書』という書籍もありますが、プロフェッショナル版のほうが内容がより詳細となっているため、今回は本書を紹介します。
なお、不動産投資の本については、以下でもおすすめしています。
『ストックビジネスの教科書』読書ノート
ストックビジネスの教科書
ストックビジネスとは?
- ストックビジネスとは・継続的にお金が入る・売ることができる(属人性を排除できる)
- ストックビジネスのイメージは無借金の不動産
- ストックビジネスは長期間残り続ける
- 中長期的に複利で効果が出てくる
- 既存のストックの中にさらにストックビジネスを作ることもできる
ストックビジネスをつくるコツ
- 他人が価値を感じないものに価値を見出す
- 空きスペースの広告地方旅館のリノベーション
- 自分のビジネスで付加価値をつける
- 借りた不動産を小分けにして、付加価値をつけて他に貸し出す(サブリース)
- 仕組みを作れば他の場所でも他人でも運営できる(属人的な要素をなくす)
ストックビジネスで安定している会社の例
- 設備メンテナンス
- セキュリティ関連
- 賃貸不動産
- 塾経営
- スポーツクラブ
- 消費者金融
- エステ
- 携帯電話
- wifi
- レンタル
ストックビジネスを高めるコツ
収益性、継続性、属人性の3つを高める
ストックビジネスを成功させる要素
・貸す
- インフラ提供型電話、ケーブルTV、プロバイダ
- 賃貸契約型賃貸住宅、賃貸不動産、レンタルオフィス
- レンタル・リース型自動車、複合機
- ASP型プログラム、情報共有サイト、アプリ
- スポーツクラブ型スポーツクラブ
- 定期メンテナンス型掃除用具レンタル、観葉植物レンタル、定期清掃、庭の手入れ
- 定期購読型新聞、雑誌
・認める
・改善する(学習、成長、治癒)
- 消耗品購入型インクジェット、カミソリ
- 予約サービス型(不定期)エステ、歯科、マッサージ
- 教室型英会話教室
- サービス型(非対面)Web英会話、電話秘書
- 回数限定継続型デアゴスティーニ
- 会員制型(特別待遇)コストコ、会員制バー
- セキュリティ型機械警備、保険会社
・消費する
ストックビジネスの課金形態
- 固定課金
- 固定レンタル料課金
- ロイヤリティ課金
- 認定料課金
- 消耗品購入
- 利用分課金
- 定期購読
- 積立課金
その他
- 売上=収益×増加数×継続率で計算する
- 時代は所有から所属へ(インフラのストックビジネスからコミュニティのストックビジネスへ変化している)
ストックビジネスの教科書
不動産投資の本については、以下でもおすすめしています。ぜひ、あわせて読んでみてください!