最近、思うんだけどさー。
「ありがとう」と「ごめんね」って、実は表裏一体の言葉のような気がします。
「○○させてごめんね」は「○○してくれてありがとう」に
「××してごめんね」は「××させてくれてありがとう」に
それぞれ言い換えられるような気がします。
どっちみちいずれかの謝辞を並べるのであれば
謝って自分を蔑むよりかは、感謝して相手を高めた方が
全体としてプラスになるような気がしてなりません。

最近、思うんだけどさー。
「ありがとう」と「ごめんね」って、実は表裏一体の言葉のような気がします。
「○○させてごめんね」は「○○してくれてありがとう」に
「××してごめんね」は「××させてくれてありがとう」に
それぞれ言い換えられるような気がします。
どっちみちいずれかの謝辞を並べるのであれば
謝って自分を蔑むよりかは、感謝して相手を高めた方が
全体としてプラスになるような気がしてなりません。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

コメントを残す