今回は、株式会社を設立したあとにおこなった仕事の準備をまとめました。開業後はバタバタしますので、仕事に漏れがなくスムーズに取りかかることができるよう、リストアップしました。
起業する前に準備しておきたいもの
- やりたいことの整理
- 会社名の決定
- 企業理念の策定
- 会社概要のまとめ
- 事業内容、ビジネスモデル
- サービス名、商品名の決定
- 印鑑作成
弦本のケースでは、印鑑はAmazonで安いものを見つけました。
角印、代表取締役の丸印、銀行印の3点セットで依頼しましたが、最近は銀行でも管理が面倒なため銀行印を使わないケースもあるようです。なお、一般的には法務局の印鑑登録では、通常は丸印の代表者印を登録します。
また、印鑑は請求書の管理をPDFでおこなうようにしたことから、白抜きされた印影が必要になりました。今回は一度白い紙に捺印をおこない、その紙をPDFに取り込みデータ化したうえで、印影のまわりの白地を地道にパワーポイントで白抜きしていきました。
名刺はラクスルを使用して購入しました。ラクスルではテンプレートからレイアウトをつくることができ、100枚で500円と送料とで作成ができました。
サービス名や商品名は、ドメインを探しながら決めるのもよいでしょう。ドメインはお名前ドットコムで、サーバーはさくらインターネットで、ホームページはWordPressで作成しました。
すでに商標権があるものは使えないため、念のため商標権がとられていないかも確認します。場合によっては商標権の取得の申請をしてもいいかもしれません。
自社のブログやSNSのアカウントも開設して、いくつか投稿しはじめておいてもよいでしょう。
起業した後に準備したいもの
- ドメインの取得
- 自社ホームページの作成(サーバーの契約、WordPressテンプレートの購入など)
- メールアドレスの取得
- 業務用パソコン、スマートフォンの準備
- Microsoft Office365の契約
- Googleアカウントの開設
- Google Driveでの資料管理
- 営業資料作成
- 名刺作成
- 契約書のフォーマット作成
- 請求書のフォーマット作成
- freee契約
- 事務所契約
起業した後に準備したいものとしてあげましたが、、実は起業する前から準備をすることも十分にできるものです。起業してから動きはじめる方が多いと思いますが、事前にできることはしておくのがおすすめです。
副業が禁止されている会社員なども、実際の取引が発生する前のところまでは、準備していても副業にはあたらないのではないでしょうか。起業してから動きはじめようとするのではなく、スタートダッシュを早めるためにも、早め早めに準備しておいてもよいと思います。
その他の開業に関する手続き
他にも、会社の起業では様々な準備や手続きが必要になります。
新たに株式会社を設立する手続きは、こちらも参考にしていただければと思います。
今後も日々の業務のナレッジなどについても発信していこうと思います。引き続きよろしくお願いします!