―弦本ビルに入居したきっかけは?
きっかけは、山口豪志さんに弦本さんを紹介いただいたことです。弦本さんがビルを買ったので、そのビルのパーティーがあると。僕らが山口さんに相談したときに「あそこいいんじゃないか」ということで、即刻フェイスブックで繋げてもらって翌日入居が決まりました。
印象としては、見た目はそんなにきれいではないけど、中に入ってみると意外と広くてきれいだなと。
コンセプトもしっかりとしていて、やっているのも弦本さんですし。弦本さんは、凄腕の方ですよね。
―弦本さんはオーナーとしても独特で、テナントに優しいですよね。借りてみていかがですか。
弦本さんとは公私ともども仲良くさせていただき、「何か不便なことありませんか」「ダメなところあったらいってくださいね」とすごい良くしてくださって大変助かっております。
―プロハをはじめとして、ビルのテナントについてはどう思いますか?
まず1階のあの店は、ランチで御用達ですね。よくランチで使っています。社内で懇親会をするとき、下からお願いして持ってきてもらうこともできるんです、ビルのよしみで。あと、ここは2階がすごく面白いですね。リニューアルとかリフォームなど、自分たちでDIYされて、面白いイベントとかもやっていて。プロハナイトというのも月1回やり、ビル割も利くし、ビル同士の交流会をやってくださる。2階ではイベントも活発にやっている中で、オーナーから、プロハさんからと、色々と紹介してくださり、協力してくださっています。単純にオフィスとして入るだけでなく「支援」をしてくれるので、非常に助かっています。
―ベンチャーとしてのコワーキングというか働く場所は最近注目されている中で、ベンチャーとオフィス環境で重要なことってありますか?
やっぱりベンチャーはお金をかけられないので、そうなるとコワーキングとかそういったシェアオフィスに入ることになると思うんですね。どうせ入るのであれば、たとえば交流を図れるようにしていたりするじゃないですか。そういった横のつながりがある程度強いのは、すごい強みになります。いろんなところで困ることがあるけど、そこで相談し合える。あと日比さんのように人脈が広い方が、なにか困ったことがあったら、いろんな人たちと繋げてくれる。そういうコネクターというかハブの存在というのは、シェアオフィスでは大事かなと。
―最後に、1周年ということで、メッセージをお願いたします。
入ってまるまる1年経ちましたが、この1年本当にお世話になりました。弦本さんには公私ともども色々とバックアップしていただいているし、2階の梶さんをはじめとして日比さんなどさまざまなプロハメンバー。彼らがいなければ弦本ビルの盛り上がりはなかった。本当にいますごい盛り上がりを感じていて、1階から3階だけじゃなくて、4階・5階もどんどん人が集まってきているので、いいスパイラルになっていると思います。この調子で2周年、3周年と今後ともお世話になっていきたいので、どうぞよろしくお願いいたします。