Categories: お金

会社員の副業に最適?サイト購入という選択肢

副業にかけられる時間が制限されている会社員。副業をはじめてすぐの立ち上げは、本業とのかねあいもあり大変だと思います。

そんなときに、サイトを購入して運営するという方法があります。
サイトのM&Aサイトを検索すると、数十万円~数百万円でも十分なサイトが購入できることがわかります。

一度サイトを購入すれば、その後の運営は副業でも取り組みやすいでしょう。

しかし、サイトの購入といっても、どのような点を気をつけたらいいのかが分かりづらいものです。今回は、2018年5月に弦本がECサイトの購入を検討した際に、作成した資料を共有させていただきます!

こちらの資料は、はじめての打ち合わせの際に持っていき、質疑応答に使用したものです。なお、商材は伏せさせていただきたく、資料はぼかしや文字に隠しを入れさせていただいています。

目次

サイト購入のプロセス紹介

STEP①:事業仲介のM&Aサイトから問い合わせをする

まずは案件の検索をおこない、匿名でのやりとりをします。お互いに売買の意志が明確になってきたころに、実名でのやりとりをおこないます。

このときに、サイトのURLを教えてもらいます。そして、実際に対面で会って話すことになりました。

このとき、事前にサイトの情報を調べて、質問事項をまとめて行きました。サイトのメイン画像はこちらです。

パソコンとスマートフォン用の表示ができました。

STEP②:サイトの概要をまとめる

ブランドの歴史については、売買仲介のM&Aサイトに記載があったものをまとめています。

サイトのURLや、取扱商品数など、サイトに記載されていた情報をまとめています。

また、サイトのURLがわかると、SEOの情報も調べられますので、ドメインの登録日や有効期限などを調べます。ドメインは古いほど信頼があるサイトに見られますので、SEO上は有利になることが多いです。

インデックス数(ページ数)や、検索されるであろうキーワードでの検索順位も調べておきます。

あらためて、サイトの構成を整理します。今回は、一般的なECサイトの構成です。

STEP③:サイトの構成を調べる

打ち合わせで議論がしやすいように、それぞれのページ階層の画面のキャプチャを用意しておきます。

STEP④:サイトのSEOやSNSについて調べる

また、近年はSNSの運営状況やフォロワーの状況も大切な情報なので、まとめます。

今回は打ち合わせの前に、アクセス数と売上を開示してもらえていたので、グラフにしました。

STEP⑤:アクセス数と売上をまとめる

売上についても、時期ごとにバラバラだったため、あらためて整理しました。

時系列で、それぞれのサイトでどのぐらいの売上があったのかをまとめました。

また、実際にサイトを購入したあとは、自分で運営をしなければなりません。具体的な業務フローに関しては、口頭で確認する必要があるので、想定されるフローをまとめて、議論がしやすいようにします。

STEP⑥:業務フローと収支計画をまとめる

業務フローにあわせて、作業時間が決まるため、こちらも想定しておきます。

実際にかかる費用も、事前に洗い出しておきます。こちらも打ち合わせの際に、想定以外の費用がないかを確認します。このとき、想定に抜け漏れがあると、あとから想定外の支出が発生するため、慎重に確認します。

以上を踏まえて、収支計画を作成します。ECサイトの場合には、売上から諸費用を引くと、最終利益が計算されます。

STEP⑦:競合と成長戦略をまとめる

また、今後の運営に向けて、競合の情報も整理しておきます。

一方で、今後の成長の要素として、テコ入れのできそうなアイデアを並べます。すでに行っていて効果がなかった可能性もあるため、議論の材料として持ち込みます。

事業拡大のために、商品の取り扱いを増やす案もあります。

これらの資料を作り、似たような事業をやっている友達複数名にもレビューをしてもらってから、打ち合わせに挑みました。

結局、思ったよりも費用対効果が悪いということがわかり、今回の交渉は決裂してしました…

ぜひ、サイトの売買を検討する際には、参考にしていただければと思います!

なお、今回はサイトの売買のお話でしたが、事業の売却も同様の流れでおこないます。

会社員が副業をするメリットについては、こちらで紹介しています。

また、会社員の副業の場合は、不動産投資もおすすめです。あわせて参考にしてみてください!

弦本 卓也

1987年、埼玉県生まれ。大学卒業後、大手広告会社「リクルート」にて不動産メディア「スーモ」(SUUMO)の運営に従事。新卒で入社して、スーモのメディアづくりを7年、その後にエンジニア組織の組織づくりを4年行う。 また、リクルート社内の部活動制度にて「大家部」を立ち上げ部長を務める。不動産投資に関する情報交換や物件見学のワークショップなどを行う。 入社2年目に新築一戸建ての広告を取り扱う部署に異動したことをきっかけに、「いい企画を作るためには、まずは自分で経験したい」という想いから個人で新築一戸建てを購入。その翌年には売却分野を担当したことをきっかけに売却も経験。マンションの売買なども行い、11年間で11回の引っ越しを経験。 「新しい住まいや暮らしを自ら探究したい」という気持ちで購入した東京都千代田区の神保町の中古ビル「弦本ビル」は、コワーキングスペース、シェアオフィス、シェアハウス、飲食店が入居する複合ビルとなっており、20代を中心とした若手社会人や学生のやりたいことを実現する場所として注目を集めている。3年間で延べ1万人以上の来場者を記録し、家賃年収1,400万円を達成しながら満室経営を続けている。 お金面とビジョン面の両立を大切にしており、モットーは「一人ひとりの可能性をもっと世の中に」。会社員を続ける傍ら、学生時代に起業した会社とあわせて株式会社を3社創業。うち1社は売却し現在は2社を経営している。他にもエンジェル投資家として若手実業家の支援を手がける一面も。 日経新聞や不動産業界紙、書籍や雑誌、テレビなどでも多数の注目を集めておりセミナー講師なども行う。宅地建物取引士を保有。

Recent Posts

読書ノート『「家賃0円・空室有」でも儲かる不動産投資』

「かぼちゃの馬車」事件で話題と…

12か月 ago

読書ノート『ハーバード式不動産投資術』

お仕事をご一緒する機会があった…

12か月 ago

読書ノート『スモールビジネスの教科書 実践編』

前作が非常に学びになったので、…

1年 ago

同志社大学政策学部で講義をしました!

2023年1月16日に、同志社…

2年 ago