書籍『未来は5マスで考える』好評発売中!!

7,400万円のローンを4年半で完済するためにやったこと

目次

「投資家」としても「事業家」としても成功する不動産投資

本シリーズでは、「投資家」としても「事業家」としても成功する不動産投資と題して、弦本の不動産活用のキャリアや、不動産を売買するときのコツをご紹介しています。

本記事では、弦本が4年半で7,400万円のローンを完済したときの流れや、銀行のローンとの付き合い方についてご紹介します。

趣味はビル経営、特技はローン返済

「弦本ビル」を購入することを決めて組んだローンは住宅ローンでした。

金利3.275%で24年を組むと、7,400万円の借入金に加えて、また別の7,400万円を、金利として支払わなければならない計算になります。

そのため、金利3%のローンを前倒しで返済することは、新しく1つの物件を買って3%の実質利回りで同じ年数、空室を一度もつくらずに運用することと同様の意味があるものだと考えました。

しかも、ローンの繰上返済は、1度に1万円からできますので、自分で返しやすい単位で返済をしていくことが可能です。

そのため、できるかぎり、手元にある金融資産は換金化して、ローンの返済に当てたほうがいいと考えていました。

そこで、ある程度のリフォームなどの突発的に必要になりそうな資金は手元に残して、換金化しやすい投資に回して、家賃収入と給料は全額、ローンの返済にあてていきました。

現在は購入から4年と5ヵ月が経ちますが、ローンは完済しています。

ローンの返済を前倒しした方法

ローンには、繰上返済という方法があり、前倒しして希望する金額を返済することが可能となっています。

時間が限られているなかでは、他のどのような投資であっても、住宅ローンの金利と比較して、高い利回りで安定して利益を出し、税引き後の収入でも金利分以上の利益を出す可能性は低いと思っています。

そのため、隙さえあれば、できるかぎり繰り上げて返済をしていくように心がけていました。

電話2本でローンの金利を0.3%下げた方法

住宅ローンには「借換」という仕組みがあります。「借換」は文字どおり「借り換える」というものなのですが、ローンを借りる銀行を他の銀行に換えるという方法です。

数年以上、ローンを返済した実績が出てくると、滞りなく返済していることが信用へとつながり、他の銀行で金利を安くして借り換えることができるようになります。

とくに、不動産の購入時点では、家賃も発生しておらず、不動産の価値も十分に銀行で選定できないケースも多いと思います。

借り換え先の銀行は、インターネットでも調べることが可能です。

当初銀行に提出したような収入の証明書と、最新の返済表を送付または銀行の店頭に持ち込むことで、借換後の条件を提示してもらうことができます。

弦本のケースでは、ビルの購入では物件価格の7,400万円を全額、住宅ローンで借りましたが、当初の金利が3.275%で、金利交渉をした3年後の現在の金利は2.975%になっています。

どのように金利交渉をしたかというと、まずはいくつかの銀行に打診して、1つの銀行で若干の好条件を引き出すことができました。

借り換えには、借り換え元の銀行に繰り上げ返済手数料を支払ったり、借り換え後の銀行にも事務手数料を支払ったりする必要があるのですが、それでも若干有利な金利を提示されました。
そのため、元の銀行のローン担当の問い合わせ窓口に、電話でその旨をお伝えしたのですが、その際に元の銀行から、その銀行内でも再度審査をしなおして、同様の金利にできないか検討するとの返事をもらうことができました。

その後、元の銀行でも金利を下げてもらうことができたのですが、一度に下げられる金額が決まっているということで、1年後に再度、その年の確定申告書を送って交渉をしてもらえないかとの回答を得ました。
そのため、翌年に確定申告が終わった際にも、再度金利交渉をおこないました。

購入して数年が経った場合には、現在の銀行や他の銀行にも金利の交渉や借り換えの打診をしてみて、より条件のいいローンがあれば借り換えるというのも戦略としておすすめします。

相談するのは電話やインターネットでも可能で、ほとんど無料でリスクなくおこなうことができます。

不動産投資の全体を勉強するための本

超ど素人がはじめる不動産投資

超ど素人がはじめる不動産投資

この本から学べるポイント

  • 特定の投資方法ではなく、不動産投資の全体を体系的に学べる
  • 物件の探し方、ローンの借り方、契約書の結び方など、一連の流れがわかる
  • 購入までだけでなく、購入後のリフォームや管理、賃貸や売却までわかる

おすすめの読み方

  • まずは不動産投資の一連の流れを全体をつかむ
  • 不動産投資の目的や、物件の探し方、契約の仕方のイメージをふくらませる
  • 不動産の購入だけでなく、購入後の活用や、賃貸や売却までを意識する

本書を出版したときのこだわりは、以下をご参考ください。

記事をシェアしよう
ABOUT US
弦本 卓也
1987年、埼玉県生まれ。大学卒業後、大手広告会社「リクルート」にて不動産メディア「スーモ」(SUUMO)の運営に従事。新卒で入社して、スーモのメディアづくりを7年、その後にエンジニア組織の組織づくりを4年行う。 また、リクルート社内の部活動制度にて「大家部」を立ち上げ部長を務める。不動産投資に関する情報交換や物件見学のワークショップなどを行う。 入社2年目に新築一戸建ての広告を取り扱う部署に異動したことをきっかけに、「いい企画を作るためには、まずは自分で経験したい」という想いから個人で新築一戸建てを購入。その翌年には売却分野を担当したことをきっかけに売却も経験。マンションの売買なども行い、11年間で11回の引っ越しを経験。 「新しい住まいや暮らしを自ら探究したい」という気持ちで購入した東京都千代田区の神保町の中古ビル「弦本ビル」は、コワーキングスペース、シェアオフィス、シェアハウス、飲食店が入居する複合ビルとなっており、20代を中心とした若手社会人や学生のやりたいことを実現する場所として注目を集めている。3年間で延べ1万人以上の来場者を記録し、家賃年収1,400万円を達成しながら満室経営を続けている。 お金面とビジョン面の両立を大切にしており、モットーは「一人ひとりの可能性をもっと世の中に」。会社員を続ける傍ら、学生時代に起業した会社とあわせて株式会社を3社創業。うち1社は売却し現在は2社を経営している。他にもエンジェル投資家として若手実業家の支援を手がける一面も。 日経新聞や不動産業界紙、書籍や雑誌、テレビなどでも多数の注目を集めておりセミナー講師なども行う。宅地建物取引士を保有。