不動産投資のはじめの一歩を踏み出しやすくするべく、2019年1月に翔泳社から出版した『超ど素人がはじめる不動産投資』のなかでも人気のコンテンツを動画や音声にしてYouTubeに公開しました。
もしよろしければ、Youtubeチャンネルの方も見ていただければと思います。
https://www.youtube.com/channel/UCQmyvGPBn-uiO-WcM6eUh-g/
また、限定で市販価格よりも値引きして書籍を販売していますので、もしコンテンツがよいと思った方は、書籍もお買い求めいただけますと幸いです。
https://dreambook.theshop.jp/items/20729839
不動産を売るときの契約と費用『超ど素人がはじめる不動産投資』に学ぶ不動産投資の基礎知識
みなさん、こんにちは。『超ど素人がはじめる不動産投資』の著者の弦本卓也です。
不動産を売るときも貸すときと同様に、仲介会社を探すのが一般的です。
仲介会社も、貸すときと同様に専任契約または専属専任契約と、一般媒介契約があります。
仲介会社は自分の会社のみに依頼をしてもらい、契約が決まると仲介手数料が必ず入る専任媒介をおこないたいはずです。
そのため、専任媒介で依頼する場合には、店頭での間取りの貼り付けやチラシの配布、ポータルサイトへの掲載など特別な扱いをすることがあります。
しかし、売り手の立場からみると、専任契約で1社のみにしぼって、その会社に何もしてもらえなかった場合に、いつまでも売れないリスクがあります。
これを防ぐために、宅建業法では他の仲介会社にも情報を見られるように、「レインズ」というシステムに登録する義務や定期的に売り手側に活動報告する義務を設けています。
一方で、一般媒介は複数の会社に依頼のできる契約の方法です。
一般媒介の場合には、複数の会社に依頼することで物件を非公開にされる心配が少ないため、レインズのシステムへの登録の義務はなく、また定期的な活動の報告も不要とされています。
物件を売るときにかかるお金は、物件価格の約4%ほどが相場とされています。
買ったときと同様に、仲介手数料や印紙代がかかります。
また、その不動産を買ったときよりも売ったときの方が値段が高く、利益が出た場合には、譲渡所得税と住民税をその分多めに納税します。
もし、この動画がいいと思ったら、高評価やコメントをお願いします。
このチャンネルでは、不動産投資や資産性を考えた不動産の売買について情報を発信しています。
最新の動画を見逃さないように、チャンネル登録をお願いします。
『超ど素人がはじめる不動産投資』も全国の書店で販売中です。
概要欄のリンクからも購入できますので、ぜひチェックしてみてください。
ご視聴ありがとうございました。
また次の動画でお会いしましょう。