不動産投資のはじめの一歩を踏み出しやすくするべく、2019年1月に翔泳社から出版した『超ど素人がはじめる不動産投資』のなかでも人気のコンテンツを動画や音声にしてYouTubeに公開しました。
もしよろしければ、Youtubeチャンネルの方も見ていただければと思います。
https://www.youtube.com/channel/UCQmyvGPBn-uiO-WcM6eUh-g/
また、限定で市販価格よりも値引きして書籍を販売していますので、もしコンテンツがよいと思った方は、書籍もお買い求めいただけますと幸いです。
https://dreambook.theshop.jp/items/20729839
不動産を買うときの流れ『超ど素人がはじめる不動産投資』に学ぶ不動産投資の基礎知識
みなさんこんにちは。『超ど素人がはじめる不動産投資』の著者の弦本卓也です。
今回は、不動産を買うことを決めてから物件を買うまでの流れについて解説します。
いよいよ買いたい物件が決まったら、契約に向けて手続きをはじめます。
契約は通常買うことを決めたその場では行わず、売り手と買い手のそれぞれで準備をして、決済日と呼ばれる日に契約を結びます。
まず、物件を買おうと決めたらすぐに、物件を売っている会社や人に買う意思を伝えるために「買付証明書」を送ります。
買付証明書は申込書とも呼ばれることがあります。
その後、具体的な条件を確認し、契約の手続きを進めます。
そして、重要事項の説明と、契約内容の読み合わせを不動産会社から受けて、署名と捺印をおこないます。
このとき、登記簿謄本の情報もしっかり確認しましょう。
不動産は大きな買い物なので、引渡し前の解約の条件や、引き渡し後に不具合があった場合の責任についても、事前に
取り決めておきましょう。
これらと並行して物件を買う金を用意します。
購入金額をすべて手持ちのお金から用意できる場合は、ローンを借りる必要はありませんが、多くの場合は銀行などを探してローンを組むことになります。
ローンを借りる際には、自分の情報や物件の情報を送って事前に審査をしてもらい、ローンの種類や借りる金額が決まったら、金銭消費貸借契約書を結びます。
このように準備をおこない、物件とお金のやり取りは不動産会社の担当者の同席の上で1日で実施をします。
ローンを借りる場合には、その銀行の応接室などで契約とお金のやり取りをおこなうことがあります。
その後、司法書士に登記の手続きをしてもらいます。
もし、この動画がいいと思ったら、高評価やコメントをお願いします。
このチャンネルでは、不動産投資や資産性を考えた不動産の売買について情報を発信しています。
最新の動画を見逃さないように、チャンネル登録をお願いします。
『超ど素人がはじめる不動産投資』も全国の書店で販売中です。
概要欄のリンクからも購入できますので、ぜひチェックしてみてください。
ご視聴ありがとうございました。
また次の動画でお会いしましょう。