社会創発塾第7期の最終発表
社会創発塾の第7期ですが、本日無事に終了しましたので、関係者のみなさんへのお礼をつづりたいと思います! 社会創発塾の振り返りとお礼 社会創発塾の7期生として、半年間と短い期間でしたが、全体を通して濃ゆく楽しい時間を過ごす...
社会創発塾の第7期ですが、本日無事に終了しましたので、関係者のみなさんへのお礼をつづりたいと思います! 社会創発塾の振り返りとお礼 社会創発塾の7期生として、半年間と短い期間でしたが、全体を通して濃ゆく楽しい時間を過ごす...
20~30代を中心に、年間で120~130人のキャリア相談を受けている友人に、やりたいことをやるためにはどうしたらいいのか、その方法論を教えてもらいました。 やりたいことをやるには? 多くはやりたいことをやりたいけどでき...
https://drive.google.com/open?id=1S_Smsiwuwd0HhCXgADzEzs7yfMcVTTHC
https://drive.google.com/drive/folders/1H5pZNmeEg4pHDz0CfIdeyBJKrVKV9wvv
【2019/09/25 第1回MTG】 ・アジェンダ(弦本案) (共有)あらためて弦本のやりたいこと (議論①)みんなのやりたいこと (議論②)ゴールをどうするか →自分たちの可能性に気づく→宣言(→アウトプット→振...
【2019/09/25 第1回MTG】 ・アジェンダ(弦本案) (共有)あらためて弦本のやりたいこと (議論①)みんなのやりたいこと (議論①)ゴールをどうするか (議論②)どう進めるか ■プロジェクトの背景(弦本の想い...
定量データで可視化することで、客観的で納得のいく意思決定や、施策の効果の振り返りができるようになる 人と人とのコミュニケーションの距離をノードと線の長さで表現する 一般的に物理的に距離のある組織はコミュニケーションの距離...
組織に施策浸透するための4つのヒント 今日は、Schoo社の主催する人事勉強会に参加してきました! 今回は株式会社Crazyが運営する表参道のIWAIという開場にて、4名のゲストの話を聞いて、その後に懇親会をするという形...
みなさん、あらためて昨日はありがとうございました! プロジェクトの方針について、Facebookグループに投稿する必要があるとのことなので いったん、弦本案(たたき案)を作ってみました。 メンバーの役割分担についても決め...
2019年9月16日に荏原で開催された社会創発塾の集まりにて。 「一人ひとりの可能性をもっと世の中に」というテーマでピッチをさせていただいたところ、6名のチームメンバーが集まりました! まだ何をするのかや、進め方も決まっ...
2019年9月12日にWeWork東急四谷で開催された人事イベント。弦本は別件で参加できなくなってしまったため、友人からチャットでリアルタイムでスライドと学びを送ってもらいました(笑) 今回は間接的ではありますが、チャッ...
※この記事は、2019/7/17に参加した「人事ごった煮会」(ピープルアナリティクス編)に参加した際のメモです。 人事ごった煮会(ピープルアナリティクス) 会の目的 人事のつながりをつくる お互いのアウトプットをインプッ...
先日、LIFULL社の井上社長とカヤック社の柳澤社長の対談を聞いてきましたので、セミナーでの学びを共有します。 自律型組織のつくり方 井上社長 井上 高志(いのうえ たかし)株式会社LIFULL 代表取締役社長 経歴 リ...